前回のブログで少し触れた、
市原先生主催の腹部画像研究会に参加させていただきました。
事前にアップされていた症例を何度も拝見しましたが
??? お恥ずかしいことに全然わからない…
肝内胆管が拡張しているようにも見えるから肝内胆管癌かなぁ…
これはスタートから参加させていただかないと!移動しながらとかじゃなくて
腰を据えて視聴したい!!と思いダッシュで帰宅。
18時30分開始時間に間に合いました。
こちらの勉強会、参加者は指名されてエコー所見を述べるのですね。
(読影のマニュアルがHPにありました)
当日初めて知るというリサーチ不足よ…しまったこれは玄人の集まる勉強会…
私みたいな素人は場違いだった…!!
退席しようかなとも考えましたが、指名された先生方の読影~鑑別に挙がる疾患名等を拝聴して
知識の深さや高レベルなディスカッションに感動
もう少し勉強したい!と思い、
当てられませんようにと願いながら(恥)最後まで参加させていただきました。
私の想像していた診断は見事に間違っていて、
えええ!と思ってしまうような診断結果でした。
今回の症例は比較的典型的な見え方ではないとの事で
希少な画像を提示していただいたのは感謝しかありません。
スピーディーに進行され、1時間弱で終了したので
子育て等で勉強会に1時間も時間を取れない、でも新しい知識を得たいという方には
とてもおすすめの勉強会です。
いつか、もし指名をいただいてもエコー所見をするすると発言できるよう
腹部画像研究会で提示して下さっている読影の手引きを拝見しながら
練習していこうと思います。
【免責事項】
本記事は、超音波検査士認定試験の学習・教育を目的として執筆しています。
医療上の診断・治療を代替するものではなく、記載内容の正確性や完全性を保証するものではありません。
実際の医療行為や健康状態に関する判断は、必ず医師や専門家にご相談ください。
本サイトの情報を利用することで生じた損害やトラブルについて、当方は一切の責任を負いかねます。
コメント