第133回日大水曜日の定例勉強会参加しました

勉強会・学会

今回 小川先生は脂肪肝のみかたについてでした

脂肪肝もですがびまん性病変って 明らかな所見があると判断しやすいのですが

んん?っていう微妙なのってありますよね

まだまだ勉強中です

レクチャーを拝見しながら

以前 頸動脈でプラークスコアを医師から計測をお願いされた時のことを思い出しました

先生は「数値化した方が患者さんに説明しやすいんだよー」と仰っていて

脂肪肝も同じだなぁと

数値化した方がどの位改善したか 伝えやすいですよね

問題は胆嚢と腹部大動脈についてでした

胆嚢の問題は1年後のエコー画像も拝見できて

RAS膿瘍だったかもとのこと

初めて見ました!貴重な症例です

そして 12月2日は超有名な岡庭先生のお誕生日という情報も

存じ上げませんでした おめでとうございます!

これらの内容を 無料で学ぶことができるのは

本当に有難いですよね

今回も とても勉強になりました!!

おのこ

サイト運営者:おのこ

本サイトにお越しいただき、ありがとうございます。

私は関東在住の臨床検査技師です。

超音波検査で全身スキャン出来るようになりたい!という気持ちから

・超音波検査士(消化器・表在・循環器・泌尿器・けんしん)

・血管診療技師

・JHRS認定心電図専門士

・乳がん検診精度管理中央機構認定技師

を取得しました。

このブログでは、主な業務の超音波検査や

趣味の旅行・甘いものについての情報をお届けしています。

超音波検査について勉強したい方や、

臨床検査技師という資格に興味がある方、

旅行や甘いものが好きな方のお役に立てれば幸いです。

おのこをフォローする
勉強会・学会
おのこをフォローする
おのこブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました