第131回日大水曜日の定例勉強会参加しました

勉強会・学会

今回は小川先生の慢性膵炎についてのお話と

カテゴリー分類のクイズ2問でした

市原先生の腹部画像研究会と比べて

エコー所見の同定までは求められないので(本当はできた方が良いのでしょうが)

まだ難易度は高くないかもですが

普段のルーチンで カテゴリー3と4をきちんと覚えていない私にとって

こちらで参加投票させていただくのは とても良いトレーニングになります

今回は 問題の所見に関する他施設さんの発表もご提示いただいて

更に勉強になりました

乳腺のう胞では 濃縮嚢胞というのが存在するので

少し 近いものを感じたのですが 私だけでしょうか

そして 配信内で仰っていましたが

12月21日(土)に 超音波スクリーニング研修講演会が開催されるとの事

もっと早く知りたかった…(仕事)

現地参加したかったです

オンデマンド配信もされるそうなので

そちらで参加しようかな…

更に 来年4月26日(土)は

日本腹部造影エコー・ドプラ診断研究会が東京で開催されるそうです

こちらの2つ 忘れないようにしっかり覚えておかないとですね

今回も とても勉強になりました

おのこ

サイト運営者:おのこ

本サイトにお越しいただき、ありがとうございます。

私は関東在住の臨床検査技師です。

超音波検査で全身スキャン出来るようになりたい!という気持ちから

・超音波検査士(消化器・表在・循環器・泌尿器・けんしん)

・血管診療技師

・JHRS認定心電図専門士

・乳がん検診精度管理中央機構認定技師

を取得しました。

このブログでは、主な業務の超音波検査や

趣味の旅行・甘いものについての情報をお届けしています。

超音波検査について勉強したい方や、

臨床検査技師という資格に興味がある方、

旅行や甘いものが好きな方のお役に立てれば幸いです。

おのこをフォローする
勉強会・学会
おのこをフォローする
おのこブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました