勉強会・学会 東京ハートラボ ハートカフェで稀少症例を勉強しました 今年から、新しく他施設さんでエコー検査のお手伝いをさせていただくことになりました。心エコーメインです。嬉しい…!知識のブラッシュアップが必要な自分には東京ハートラボさんの存在が欠かせません!イベントのひとつである『ハートカフェ』さんでは配信... 2025.01.18 勉強会・学会
勉強会・学会 第134回日大水曜日の定例勉強会参加しました 小川先生のレクチャーは、胃腸の超音波検査のみかたでした。(12月11日は胃腸の日だそうです。知りませんでした)畠先生の消化器エコーレクチャーはよく拝見する機会があるのですが小川先生も綺麗なエコー画像で、かつとても理解しやすい内容でしたまだ体... 2024.12.12 勉強会・学会
勉強会・学会 第133回日大水曜日の定例勉強会参加しました 今回 小川先生は脂肪肝のみかたについてでした脂肪肝もですがびまん性病変って 明らかな所見があると判断しやすいのですがんん?っていう微妙なのってありますよねまだまだ勉強中ですレクチャーを拝見しながら以前 頸動脈でプラークスコアを医師から計測を... 2024.12.05 勉強会・学会
勉強会・学会 第132回 日大水曜日の定例勉強会に参加しました こちらの勉強会 17:30からのスタートですが腹部画像研究会が20時まで延長されるという 有難い出来事が起きたのでPCで腹部画像研究会さんを 急遽ipadでこちらの勉強会を拝見するというなかなか贅沢なひと時ですね(幸せ)小川先生は 肝細胞癌... 2024.12.02 勉強会・学会
勉強会・学会 腹部画像研究会参加しました 試験が終わってからの一週間ゆっくりのんびり過ごしていましたそんな中でも 外せないこちらの勉強会しかし ZOOMに入室できない…???!何度かチャレンジして 参加出来たのは終了30分前少し過ぎた頃と ほぼ同時に腹部画像研究会さんからメールが私... 2024.12.02 勉強会・学会
勉強会・学会 【激推し】第52回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会オンデマンド開始です! 11月25日からオンデマンド開始されました配信前 HPを拝見した時は『基本 現地参加なのでオンデマンド配信は一部になります』と記載されていてですよねえええ現地参加したかったなあああなんて 思っていたのですがいざ当日 みてビックリ殆んどオンデ... 2024.11.26 勉強会・学会
勉強会・学会 第8回関東甲信越 Venous Forum 参加しました 超音波検査士試験後 横浜から川越へ日本静脈学会の 関東甲信越地方会的な位置であるVenous Forumに参加させてもらいました私は血管診療技師(CVT)も取得しているのでこちらのイベントは単位取得のためにも 知識のブラッシュアップのために... 2024.11.25 勉強会・学会
勉強会・学会 第131回日大水曜日の定例勉強会参加しました 今回は小川先生の慢性膵炎についてのお話とカテゴリー分類のクイズ2問でした市原先生の腹部画像研究会と比べてエコー所見の同定までは求められないので(本当はできた方が良いのでしょうが)まだ難易度は高くないかもですが普段のルーチンで カテゴリー3と... 2024.11.22 勉強会・学会
勉強会・学会 東京ハートラボ EF目合わせ参加しました 少し前のお話ですが 書かせていただきますなんといっても 月に一度のお楽しみですから!楽しみではあるのですがいや最近…本当ダメで…(何回目)私は元々厳しめにEFをとる傾向にあるのであー少厳しくとっちゃうなーと思って少し甘めにとると 少なすぎた... 2024.11.16 勉強会・学会
勉強会・学会 第3回 General Sonographers’ Seminar Season2 参加しました 試験前で気持ちが焦っているのでしょうか…。ここ最近、本当にいろんなことをし忘れています。例えば、JABTSの事前閲覧所見入力を送っていなかったり、ZOOM勉強会の開始時間を勘違いしていたり…。この二つのミスは特に落ち込みました。他にも細かい... 2024.11.15 勉強会・学会