腹部画像研究会5月定例会に参加しました

超音波検査

第4水曜日は極力予定を入れないようにしています

こちらの勉強会に参加したい…!

今回は膵臓でした

そして 難し過ぎて 全く見当がつかなかったです

いつになれば 拝見できるだけから卒業できるのか…

他の方々のレベルが高すぎて

私 参加させていただいて良いんだろうか…と

毎回悩んでしまうのですが

画像の読み方が とても勉強になるんですよね!

自分の中の 知識の引き出しがどんどん増えるので

すいませんが これからもこっそりと参加させていただく所存でございます!!

市川先生はじめ このような場でご教示下さる先生方は

日々のご活躍の中で スライド等作成されているんだなあと思うと

もう 尊敬しかないですよね

私は技師ですが 先生のように誰かにご提示が出来る位のスキルを持てるよう

日々精進したいと思います

 

おのこ

サイト運営者:おのこ

本サイトにお越しいただき、ありがとうございます。

私は関東在住の臨床検査技師です。

超音波検査で全身スキャン出来るようになりたい!という気持ちから

・超音波検査士(消化器・表在・循環器・泌尿器・けんしん)

・血管診療技師

・JHRS認定心電図専門士

・乳がん検診精度管理中央機構認定技師

を取得しました。

このブログでは、主な業務の超音波検査や

趣味の旅行・甘いものについての情報をお届けしています。

超音波検査について勉強したい方や、

臨床検査技師という資格に興味がある方、

旅行や甘いものが好きな方のお役に立てれば幸いです。

おのこをフォローする
超音波検査
おのこをフォローする
おのこブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました