第132回 日大水曜日の定例勉強会に参加しました

勉強会・学会

こちらの勉強会 17:30からのスタートですが

腹部画像研究会が20時まで延長されるという 有難い出来事が起きたので

PCで腹部画像研究会さんを 急遽ipadでこちらの勉強会を拝見するという

なかなか贅沢なひと時ですね(幸せ)

小川先生は 肝細胞癌の治療について 造影のお話も混ぜながらレクチャーして下さいました

問題は2問

試験の際も 痛感しましたが

カテゴリー分類と判定区分を きちんと覚えていない…

業務で使うので 効率よく作業するためにしっかり覚えておかないとですね!

こちらの勉強会は 12月18日が今年最後だそうです

今回も とても勉強になりました

おのこ

サイト運営者:おのこ

本サイトにお越しいただき、ありがとうございます。

私は関東在住の臨床検査技師です。

超音波検査で全身スキャン出来るようになりたい!という気持ちから

・超音波検査士(消化器・表在・循環器・泌尿器・けんしん)

・血管診療技師

・JHRS認定心電図専門士

・乳がん検診精度管理中央機構認定技師

を取得しました。

このブログでは、主な業務の超音波検査や

趣味の旅行・甘いものについての情報をお届けしています。

超音波検査について勉強したい方や、

臨床検査技師という資格に興味がある方、

旅行や甘いものが好きな方のお役に立てれば幸いです。

おのこをフォローする
勉強会・学会
おのこをフォローする
おのこブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました