第1回 首都圏乳腺エラストグラフィユーザー回オンデマンド配信に参加しました

超音波検査

2024年ですね!

そして元日からのあっという間の仕事始めです…

今年もぼちぼちブログを書いていこうと思うのでよろしくお願い致します

年末に富士フィルムさんから開催された【第1回 首都圏乳腺エラストグラフィユーザー会

オンデマンド配信『ここが知りたい!乳腺超音波の基本とエラストグラフィの手技と活かし方』】に参加させてもらいました

無料の講習会って初心者向けな内容が多いイメージかもしれませんが

えっ今の常識ってこんなん?て位ブラッシュアップしている事がよくあるので極力拝聴しています

後輩さんに最初どの程度まで伝えていくかの基準にもなりますしね

今回 タイトルに『乳腺超音波の基礎』と入っているだけあって

エラストグラフィ以外の内容も沢山ありました

個人的にとても勉強になったのは

・カラードプラによる血流形態・分布による診断

・エラストグラフィROIの設定

・つくば弾性スコアとStrain Ratio (FLR) の使い分け

・スコア判定の注意(腫瘤の大きさや位置)

・血流・硬さの組み合わせと悪性の頻度

・浸潤癌と良性腫瘍の鑑別

・非浸潤癌と乳腺症の鑑別

です

エコー所見画像を沢山みられるのもありがたいですよね

しかも美しい記録画像ですし

やはり画像がキレイだと 説得力がありますよね

血流速度は だいたい 3 ㎝/s 位で統一されていると思いますが

デプスはどの位で記録されているか?とか 気になってしまいます

拡大しすぎだと かえってわかりづらい場合もあるんですよね…

まだまだ道のりは長いですが

日々精進していきたいと思います

今回書かせていただいた 首都圏乳腺エラストグラフィユーザー会は

第2回があるそうなので そちらもおすすめです

私も申し込みさせてもらいました

第1回は 2月いっぱいまで配信されるようなので

まだの方は是非!

コメント

タイトルとURLをコピーしました