超音波検査

腹部画像研究会5月定例会に参加しました

第4水曜日は極力予定を入れないようにしています こちらの勉強会に参加したい…! 今回は膵臓でした そして 難し過ぎて 全く見当がつかなかったです いつになれば 拝見できるだけから卒業できるのか… 他の方々のレベルが高すぎて 私 参加させてい...
日記

第39回超音波検査士認定試験

発表されましたね 基礎免除していただけるので 今回も頑張って挑戦しようと思います 先ずは 申請書類作成ですが 5月31日から開催される学術集会では 報告書作成のポイントなどといった企画はなさそうですね 実施要領やよくあるご質問 実績作成の手...
旅行

2024ハワイ旅行記

連休前にハワイへ行ってきました 10年以上振りです 円安もあり(この時は154円前後) インドアな性分なので 楽しめるかなと思いましたが とても楽しかったです 記録として書かせていただきます 成田から円安を実感 今回は2人旅で 買い物メイン...
超音波検査

腹部画像研究会4月勉強会参加しました

第4週目の水曜日と言えば 腹部画像研究会さんの勉強会です 症例を事前に拝見して 今回こそは 指名されたら発言できるようにと エコー所見をメモ書きして(ちょっと気持ち悪いですね)挑んだのです!が… 参加されている方々のが 超有名な施設さんばか...
日記

PhilipsWebセミナー『実践!メリハリ心エコー』に参加しました

『メリハリ心エコー』 このフレーズと 講師が出雲先生&塩川先生という 超有名な先生に惹かれて参加させていただきました Philipsのエコー機すごいですね 画像がキレイ!タブレットエコーでもビックリする位キレイでした しかしそれ以上に塩川先...
超音波検査

GEwebinar 下肢動脈エコーのスクリーニングと精査に参加しました

最近 下肢動脈について全く勉強していなかったので 参加させていただきました えぇ…下肢動脈エコーって今 そんなに進んでるの!?っていうのが 率直な感想です 汗 駄目ですね 油断するとすぐに置いてけぼりになる… 定期的にブラッシュアップしない...
甘いもの

英国展2024でスコーン購入

まだまだロンドンかぶれ中な私 日本でも美味しいスコーンを食べたいなあと思っていたところ 新宿伊勢丹で英国展が開催されるとの情報が 調べてみると ハフキンスも出店するとの事 これは行っておかないと!買わないと!という 謎の義務感にかられ 行っ...
超音波検査

超音波診断講習会(乳腺)に参加しました

日本超音波医学会で開催された 超音波診断講習会(乳腺)「知っておきたい、身に付けたい!乳腺超音波の基本と極意」 に参加させていただきました 本当は現地参加したかったのですが 体調不良で出来ず… せっかく推しの先生方を 間近に拝見出来ると楽し...
甘いもの

Patrick Rogerのタブレットが色々変化してました

バレンタインは過ぎましたがチョコレートの話題を 年明けに パトリック・ロジェのチョコレートを ネット注文しました 以前 コロナ禍の際に購入しましたが その時との違いなどを書き残していきたいと思います 前回は2022年1月に購入していました ...
日記

推し活(勉強会)がない時は

次の勉強会まで少し間が空きました 試験も終わり ひと段落したので ふと 最近新しいエコー本を買ってないな… (コロナ禍は有難い事に ほぼ全ての勉強会がWEB参加出来たので 今まで本にあてていたお金を 殆どそちらに使っていました) 新しい本を...