やっと秋らしくなってきましたね。
この季節はどうしても
炭水化物を沢山摂りたくなります。
普段糖質をあまり摂らないようにしているのですが
これが食欲の秋というやつなのでしょうか…
今回購入した炭水化物(お菓子)はこちらです!
ミシャラクのクッキーです!!
パッケージが可愛い♡
開けるとこんな感じです。
宇宙のモチーフ、ミシャラクらしいですね~
クッキー2枚にこんな…
オシャレ過ぎる…
1枚が結構な大きさで食べ応えがあります。
御日持ちは購入日含め3日間だそうですよ。
チョコ好きなので今回は3ショコラとショコラを買いました。
お菓子を買う時は誰かにプレゼントできるよう、同じものをもう1セット購入します。
しっかり甘くて好みのお味だったので今回も知人にプレゼントしたのですが
パッケージとお味、両方喜んでもらえました。
ミシャラクはフランスのお店です。
旅行が難しいご時世、日本でフランスのお菓子を楽しめるのは
本当にありがたいですよね。
こちらのお店はどのお品も好みです。少し紹介させてもらいますね。
チョコレート欲とケーキ欲のどちらも満たしてくれる【クーニー】
500円硬貨より一回り大きいサイズです。
ケーキは多すぎるけど、甘いものを食べた感が欲しい時にちょうど良いサイズ。
お値段も411円と、ジャンポールエヴァンのショコラ1粒と同じ位の価格です。
ケーキももちろん美味しいですよ!
バラのようなきれいなビジュアルの【ミシャラクモンクール】はもちろん、
最近購入させていただいた【モンブラン】や
【タルトショコラペカン】
どちらもしっかりとしたサイズで864円と良心的なお値段です。
ここでロゴのお話を少し。
円形のロゴ、『あれ、心電図の波形?』って思いませんでした?
私は思いました。医療従事者で同じ感想の方いないでしょうか(笑)
気になって調べてみたのですが、
ロゴはMICHALAKの「M」、さらに嬉しさや感動で、心電図の針が大きく振れている様子を表現しているのだとか (CREA WEBより)
なるほど、M…!!
そっちは全く気づきませんでした 恥
私の好きな『宇宙』『心電図』『甘いもの』すべてがそろったミシャラク!
日本の店舗は
・伊勢丹浦和店
・東急フードショーエッジ店
・東武百貨店池袋店
・そごう横浜店
・高島屋大阪店
と決して多くはないですが、お近くに寄られた際は是非!!
クセのないお味で美味しいですし、何よりビジュアルが美しいので
イベントで購入したりプレゼントで差し上げると喜ばれるお品だと思います!
コメント