最近のこと

日々のこと

10月になりましたね

気温も30度超えることは殆んどなくなって

やっと落ち着いて 色々なことを考えられたり

作業できるようになりました

あっという間に過ぎてしまった9月ですが

振り返ると 超個人的ですがエコーに携わるイベントがあったなぁと

先月は 念願だった恩師監修による小さなプロジェクトがありまして

それに関する動画の編集をおこなっていました

動画編集ソフトはどれにしようか悩みましたが

davinci resolveを使用しました

無料ですしね

動画編集に関して まだまだ初心者な自分にとっては

無料で提供される内容で十分かなと

趣味でちょこちょこやっていた動画編集が

まさか 仕事で活かせるとは…嬉しい

何でも 興味持って経験しておくものですね

あと ご縁で他施設さんに エコー検査のバイトをさせてもらいました

隣の芝生は青いという表現は 少し間違っているかもしれませんが

今 働いている職場より システムや職員の勤務態度が

素晴らしくて…!

施設もキレイですしね

当たり前ですが施設によって 記録画像も少し違うので

そういった点も とても勉強になります

今回のご縁は 放射線技師の方からいただいたのですが

放射線技師さんって 臨床検査技師と違って

横のつながりが 物凄く強い印象があります

単に私が 仲の良い検査技師が少ないだけかもしれませんが (笑)

そして とてもパワフル!

独立されている方も 結構多いです

すごいなぁ、羨ましいなぁと思います

稼ぐ額が全く違うというのも理由かもしれませんけどね

こうやって 他の施設さんに伺ったり

職場外の 医療従事者の方とお会いすると

気晴らしになるし

違う視点での考え方に触れることが出来ます

これからも ご縁や自分の視野を広げていきたいですね

おのこ

サイト運営者:おのこ

本サイトにお越しいただき、ありがとうございます。

私は関東在住の臨床検査技師です。

超音波検査で全身スキャン出来るようになりたい!という気持ちから

・超音波検査士(消化器・表在・循環器・泌尿器・けんしん)

・血管診療技師

・JHRS認定心電図専門士

・乳がん検診精度管理中央機構認定技師

を取得しました。

このブログでは、主な業務の超音波検査や

趣味の旅行・甘いものについての情報をお届けしています。

超音波検査について勉強したい方や、

臨床検査技師という資格に興味がある方、

旅行や甘いものが好きな方のお役に立てれば幸いです。

おのこをフォローする
日々のこと
おのこをフォローする
おのこブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました