アメニティがアスプレイじゃないリッツカールトン東京宿泊記

旅行

年末年始は引きこもっていたのですが

唯一のイベントだったホカンスのために

いざ、リッツカールトン東京へ!

昨年宿泊した際、とてもとても良かったんですよね

今回もスパで癒されたいなぁと思っていたのですが

よりによって体調が…めまいが…

でも、うけたいなぁせっかく来たんだしと考えつつ

今回宿泊するお部屋へ

相変わらず素敵なお部屋です

前回と異なる方向の風景が楽しめました

神宮球場、お初です

ドライヤーは安定のレプロナイザー

そしてアメニティが

ディプティックです!!!!

今回一番テンション上がりました(笑)

確か前回はアスプレイだったような…

正直、ラグジュアリーブランドですがシャンプーが少し合わなくて

スパならエスパのシャンプー使えるしなぁなんて考えていたのですが

体調いまいちだし、スパはいっか!とすぐに諦める事が出来ました

ディプティック大好きなんですよね 良い香りで

こちらのシャンプーは初めて使ったのですが 髪がごわつくことなく

更にネプロナイザーで乾かすことで

さらっさらになりました

購入しようかなぁ シャンプー

食事は全てインルームダイニングをお願いしました

まずは夕食

かつ丼です

ジャンクフード食べたかったんです

でも流石リッツですね、お上品なお味でした

デザートもしっかりいただきます

甘すぎないお味で美味しかったです

夜景をみつつ、のんびり本を読む時間

幸せです

結局深夜まで起きていたので、遅い起床になりました

お昼近くの時間だったので、ブランチとして和牛ハンバーガーをお願いしました

こちらも一度食べてみたかったんです

すごいボリューム…!

人様にお見せ出来ない位

大きな口を開けて食べられるのも

インルームダイニングの良さだと思っています

フランスの番組をぼーっと見ながら食事

幸せです

(フランスって、クイズ番組多い気がするのは気のせいでしょうか?)

お腹いっぱいですが、デザートいただきます

こちらはしっかりした甘さですが

やはり美味しかったです

今回は完全にお部屋に引きこもっていましたが

ゆっくり過ごせたので これはこれで良いステイだなぁと思いました

お部屋もお食事も素敵ですが

こちらのホテルは、ホスピタリティが本当に素晴らしいんですよね

また宿泊したいです

それまでお仕事頑張ります!

おのこ

サイト運営者:おのこ

本サイトにお越しいただき、ありがとうございます。

私は関東在住の臨床検査技師です。

超音波検査で全身スキャン出来るようになりたい!という気持ちから

・超音波検査士(消化器・表在・循環器・泌尿器・けんしん)

・血管診療技師

・JHRS認定心電図専門士

・乳がん検診精度管理中央機構認定技師

を取得しました。

このブログでは、主な業務の超音波検査や

趣味の旅行・甘いものについての情報をお届けしています。

超音波検査について勉強したい方や、

臨床検査技師という資格に興味がある方、

旅行や甘いものが好きな方のお役に立てれば幸いです。

おのこをフォローする
旅行
おのこをフォローする
おのこブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました